情シスを退職させないためにできることは?アウトソーシングとの組み合わせもおすすめ
業務でパソコンを使うのが当たり前になった現代では、それを管理するための情シスの存在が重要です。ある調査によると情シスの約4割が転職を検討しているとされており、ある日突然情シスがいなくなるとさまざまな業務に影響が出るでしょう。情シスを退職させないためにできることをご紹介します。
情シスがすぐに辞めてしまう理由3つ
メタップスの調査によると情シスの約4割が転職を検討しており、そのうち65%が実際に転職活動中だといいます(出典:MONOist)。情シスが退職する原因は大きく分けて忙しすぎる、業務内容が想定と異なる、頑張っても評価されないの3点です。それぞれについて詳しく解説します。
業務過多
1番目の理由として挙げられるのが、情シスはあまりにも忙しいという点です。
何でも屋として何でも依頼される
情シスはほかの社員からの問合せに対して対応する仕事であることから、さまざまな業務を依頼されがちです。マニュアルが用意されていてそれを読めばよいだけの内容でも問合せが来たり、本来は業務外であるような依頼が来たりして、何でも屋として扱われて業務過多に陥ることが多々あります。
一人情シス・兼任などシンプルに業務量が多い
企業の規模によっては情シスが一人しかいなかったり、あるいは他の業務と兼任で情シスを担当していたりする場合があります。このような状況だと他の誰にも任せられないため業務を一人で抱え込まざるを得ず、休みを取るのも難しい状況になるかもしれません。
業務とのミスマッチ
情シスとして採用されたものの、その業務内容が想定と異なるというのも退職の理由として良くあるものの1つです。
本人のスキル不足
IT化やDX化の波によって企業には日々新しいツールやデバイスが導入されます。また、ウイルスやマルウェアの流行、サイバー攻撃の発生、新しい脆弱性の発覚も日夜繰り返されることから、情シスは新しい情報に常にキャッチアップしていかなくてはいけません。
しかしながら、前述のように情シスは目の前の業務に目一杯になりがちであり、余裕がないと徐々にスキル不足に陥ります。こうなると将来を考え勉強を継続できる他社に移りたいと考えても仕方ありません。
社内SEは求められる範囲が広い
社内SEに求められる業務は、単なるヘルプデスク的な業務から自社システムの構築・保守まで多岐にわたります。情シスだからといってすべてに精通しているとは限らず、人によって得意/不得意はあって当たり前です。できないことを要求され続けると、勉強時間が足りないのもあわせ、その会社で働くのが嫌になるでしょう。
評価されない
情シスは営業のように成果が明らかな数字で表れないことから、いくら頑張ってもなかなか評価されない仕事です。このため、より待遇のよい企業を求めて退職することがあります。
経営層がITに詳しくないので評価できない
特に経営層がITに詳しくない場合、情シスの評価は低く抑えられがちです。パソコンは動いて当たり前、トラブルはすぐに解決されて当たり前と考えている経営層にとって、情シスの忙しさや難しさは理解できず、不当な扱いを受けることもあります。
コストセンターと揶揄される
情シスの業務は直接的に企業の収益につながるものではありません。このため、情シス自体がお荷物という意味で「コストセンター」と揶揄されがちです。いくら頑張っても評価されず、むしろさげすまれるのではやりがいを感じるのは難しいでしょう。
情シスが辞めると起こること
不当な扱いを受けがちな情シスですが、辞めてしまうと企業に大きな影響が出ます。
トラブルが即解決できなくなる
情シスの業務のうち、トラブルシューティングは経験とノウハウ蓄積が重要です。横から見ていると簡単に解決しているように見えて、実は長年の経験が活かされています。
それは情シスの業務が属人化しやすいことも意味しており、ある日突然情シスが辞めてしまうとトラブルがすぐに解決できなくなり、業務の進行に影響が出るでしょう。
システム運用の不健全化
情シスがいなくなった後でも企業の業務は続き、トラブルをなんとかして解決して業務を進めなくてはなりません。たとえばこれまでは私物のパソコンの持ち込みが禁止だったところを、会社のパソコンがトラブルで使えなくなってどうしようもなく、私物の持ち込みを許可せざるを得なくなる状況も考えられます。
トラブルが起こったからといって顧客が待ってくれるとは限らず、システム運用が徐々に不健全化していくでしょう。
システム停止や情報漏洩による信用失墜
私物のパソコンにウイルスやマルウェアが感染し、それが社内全体に広がるとシステム停止や情報漏洩が起きえます。最近はこれらに対する社会の目が厳しく、一度でも起こすと信用失墜につながりかねません。
2014年に起きたベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件では、同社の「進研ゼミ」や「こどもチャレンジ」などの通信教育講座の会員数が1年間で25%減少しており、その影響の大きさがうかがえます(出典:日本経済新聞)。
情シスを辞めさせないためにできること
情シスをできるだけ辞めさせないためにできることを3点ご紹介します。
きちんと評価する
1つ目として、情シスの業務をきちんと評価するという点が挙げられます。人間は忙しくてもやりがいがあれば頑張れるものです。逆にせっかく頑張っているのに評価されないのでは辞めたくなっても不思議ではありません。
情シスがいるからこそ日頃の業務が円滑に回り、かつさまざまなコスト低減につながっていると考え、正当な評価をおこないましょう。
人手を増やす
情シスが一人しかいなかったり、他の業務と兼任していたりすると忙しさで心安まるときがありません。また、最新の技術にキャッチアップするためにも勉強時間が必要です。
情シスを複数人体制にするなどして余裕を持たせるようにしてください。
必要な分だけアウトソースする
人手やスキルの不足に対しては業務の一部アウトソーシング化も有効です。自社で採用した情シスは社内事情には詳しくなりますが、多岐にわたる社内SEの業務全てを担当できるとは限りません。
社内事情に詳しい情シスにITの専門知識が豊富なアウトソーシングを組み合わせることで相乗効果が生まれ、より効率的に業務をこなせるようになるでしょう。
情シスは自社採用とアウトソーシングの組み合わせがおすすめ
今後はIT化やDX化がさらに進み、情シスの重要性がさらに増していくと考えられます。情シスがすぐに辞めてしまうような職場はそれらの波に乗り遅れてしまうかもしれません。
ただ、情シスの業務は多岐にわたり、量も多いことから少人数では手に余ることもあります。アウトソーシングを活用することで情シス業務を補完し、システム停止や情報漏洩のリスクを回避しましょう。
おすすめのアウトソーシング会社3選
情報セキュリティに関する第三者認定を取得している点に注目し、その上で他にも特徴的なサービスを提供しているアウトソーシング会社を選定し、おすすめしています。
「情シスアウトソーシング」とGoogle検索し、ヒットした上位50ページのサイトのうち、公式サイトが表示された会社28社を調査。そこから、オンサイト対応している、公式サイトに事例を掲載している、プライバシーマークもしくはISO27001を取得している会社からそれぞれ選定して紹介しています。(2024年4月15日調査時点)
情シス業務を引き継げる
本社所在地・対応範囲
所在地 | 東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス24F |
---|---|
対応 エリア |
日本全国 |
スク
を立ち上げられる
本社所在地・対応範囲
所在地 | 熊本県熊本市中央区辛島町3-20 NBF熊本ビル3階 |
---|---|
対応 エリア |
応相談 |
資産管理まで依頼できる
本社所在地・対応範囲
所在地 | 東京都千代田区大手町一丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ19F |
---|---|
対応 エリア |
記載がありませんでした |
関連ページ
【コラム】情シスの抱える課題や解決策