貴社のニーズに合った情シス部門のアウトソーシングガイド » ネットワークのトラブルシューティング » 優先LAN・無線LANがつながらない

優先LAN・無線LANがつながらない

インターネットの接続方法には有線LANと無線LANの2通りがありますが、社内ネットワークを利用していると「接続できない」というトラブルが発生することがあります。ここではそれぞれの原因などについて解説・紹介します。

まずは社内ネットワークに接続できない状況を確認する

インターネットの接続トラブルが発生した場合には、まず状況を確認しながら原因を特定しましょう。インターネットの接続はパソコンなどのデバイス→ハブ→モデムなどのインターネット接続機器→プロバイダー経由でインターネットにつながるという流れ・構成になっています。このインターネットの接続プロセスにおいてどの部分に原因があるのかを特定することで、スムーズなトラブル解決に繋がるでしょう。接続状況の確認を行うと、インターネットに接続できないパターンとしては「自分のPCのみ」「一部のPCのみ」「社内全体のPC」という3パターンの状況が想定されます。

個人のPCのみ

他のスタッフが利用しているPCはインターネットにつながるものの、特定の個人のPCのみが接続できないケースを解説します。こういった場合においてはネットワークの接続環境ではなく利用しているPC側に原因がある可能性が高いです。ネットワーク設定が正しくされているかどうか、ウイルス対策ソフトが干渉していないかなどの設定上の問題に加え、LANケーブルがきちんと接続されているかどうか、ケーブルや差込口が破損していないかどうかといった物理的な原因も確認するようにしましょう。さらにPCの一時的なエラーや不具合が出ている場合、再起動するだけで接続できるようになる可能性もありますので、まずは可能性を一つずつ潰していくようにしましょう。

一部のPCのみ

社内PCがインターネットにつながらないというトラブルではあるものの、全体ではなく一部のPCだけに症状が出るという場合もあります。こういったケースでは「ネットワークの中継を行っている箇所」に原因がある可能性が高く、接続ハブの故障が疑われます。有線接続の際にはハブを経由して中継されることになるため、故障したり破損すると接続ができなくなってしまうことがあります。ハブ側のLANケーブル挿し込み口などが破損しているような物理的原因で接続できなくなることもありますので、接続状況は改めて確認するようにしましょう。また、何らかの一時的なエラーで接続不良を起こしている場合は中継器を再起動することで解消される可能性もありますので、一度接続を切ったうえで再起動を試してみることもおすすめします。

社内全体のPC

個人のPCや特定のPCなど、一部の接続障害ではなく社内全体のPCがインターネットにつながらない場合、ネットワーク環境そのものに原因がある可能性が非常に高いです。こういった場合にはネットワークの橋渡し役をしている大元のハブに問題がないかどうか、ONU(終端装置)に故障や破損が生じていないかどうか、ネットワークそのものに障害が発生していないかどうかを確認するようにしましょう。さらに社内でOSやセキュリティソフトなどのアップデートを行った場合、設定が変わってしまいインターネットに接続できない状態になることもありますので、直近でネットワーク環境に影響を与えそうな事象が無かったかどうかも整理しましょう。

有線LANのチェックポイント

有線LANがインターネットにつながらない場合、まずは配線状況の確認を行いましょう。PCから複数の機器に接続することが必要な場合、それぞれのケーブルが正しく接続されているかどうか、またLANケーブルや差込口が破損していないかどうかのチェックを行いましょう。配線状況を確認しても異常がない場合、モデムやルーターなどの機器の不具合や設定の不具合が想定されます。ID・パスワードの設定が正しくなっているかどうかなど、ソフト面の接続状況も確認するようにしましょう。

無線LANの場合のチェックポイント

無線LANの接続状況をチェックするにあたっては、各機器のLANケーブルが正しく接続されているかどうか、LANケーブルや差込口が破損していないかなど有線LANと同様のチェックを確認するようにしましょう。他にも無線LANで接続する場合にはその性質上目に見えないところに原因が潜んでいる場合があります。例えば親機や子機の設置場所やアンテナの向き、近くにある電波を発する機器の干渉などが考えられ、環境の整備や接続規格・チャンネルの切り替えを行うことで解消されることがあります。また、無線接続の設定を行う際にセキュリティソフトなどが干渉し、適切な設定が行えていない場合にもインターネット接続ができない可能性があります。こういった場合には管理者権限でログインし設定を行わなければいけません。

社内LANが繋がらないときの対処法は?

社内LANがつながらない場合には、さまざまな原因が考えられます。それぞれの原因ごとに対処法が異なりますので、まずは原因を特定したうえで適切な対処を行うようにしましょう。ここでは数パターンの対処法を紹介・解説します。

プロバイダーに問題がある場合

ネットワーク側に問題や障害が発生している場合、どれだけ周囲の環境を見直しても改善することはありません。ネットワークそのものに原因があるケースでは契約しているプロバイダーなどからメンテナンス情報や障害情報が公開されているでしょう。お知らせが公開されていない場合、プロバイダーやサポートセンターなどに直接問い合わせることも考えましょう。また、稀なケースですが契約切れによって接続ができないこともあります。何らかの原因で利用料の支払いができていない可能性もありますので、併せてチェックしておきましょう。

ルーターやハブに問題がある場合

ルーターやハブに問題があってインターネットにつながらない場合、再起動やコンセント・LANケーブルなどの挿し込み状況を確認しましょう。物理的な障害が発生している場合にはその箇所を修正すれば接続できるようになる可能性がありますが、ルーターはレンタルしているケースが多いため故障や破損の場合にはサポートセンターなどへ早急に問い合わせる必要があります。さらに自社で購入しているハブなどの接続機器にも寿命があるため、経年劣化による故障が原因の場合には機器の買い替えを検討しましょう。

IPアドレスに問題がある場合

IPアドレスの設定状況が原因でインターネットに接続できない場合、設定を変更することで解消する可能性があります。IPアドレスは基本的に機器ごとの競合が発生しないようになっていますが、何らかの理由で他のPCと同じになってしまうと接続できない障害が起きます。その場合にはPCの再起動により更新をかけることで解消することもありますが、設定方法が分からない場合にはプロバイダーやサポートセンターに問い合わせながら操作を確認し、設定を見直してみましょう。

解決しない時にはアウトソーシングを

情シス部門はさまざまな業務を抱えており、ちょっとしたトラブル対応にリソースを費やすと他の業務が滞ってしまう可能性があります。そのため自社の情シスで対応しなければいけないこと以外はアウトソーシング会社に相談することをおすすめします。
情シス関連業務のアウトソーシング会社はその道のプロフェッショナルとして多くのトラブル事例やよくある問合せへの対応などのノウハウを持っているため、スムーズな対応による時間効率化が期待できるでしょう。

   

おすすめのアウトソーシング会社3選

情報セキュリティに関する第三者認定を取得している点に注目し、その上で他にも特徴的なサービスを提供しているアウトソーシング会社を選定し、おすすめしています。

「情シスアウトソーシング」とGoogle検索し、ヒットした上位50ページのサイトのうち、公式サイトが表示された会社28社を調査。そこから、オンサイト対応している、公式サイトに事例を掲載している、プライバシーマークもしくはISO27001を取得している会社からそれぞれ選定して紹介しています。(2024年4月15日調査時点)

最短2週間で
情シス業務を引き継げる
クロス・ヘッド
クロス・ヘッド株式会社
引用元:クロス・ヘッド株式会社公式サイト
https://www.crosshead.co.jp/service/onsite/plus_staff/
依頼できる主な業務
改善支援
アカウント管理
キッティング
ヘルプデスク
IT企画
システム運用
クロス・ヘッド株式会社の
本社所在地・対応範囲
所在地 東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス24F
対応
エリア
日本全国

クロス・ヘッドの
公式サイトへ

電話でお問い合わせ
(03-4405-7902)

選定条件:プライバシーマークとISO27001を取得し、オンサイト対応、公式サイトで事例掲載をしていて、サービス導入までの最短期間を明記
最短3週間でヘルプデ
スク
を立ち上げられる
Total IT Helper
Total IT Helper
引用元:RIPPLE CORPORATE SITE
https://ithelper.ripple-call.co.jp/online
依頼できる主な業務
ヘルプデスク
IT活用アドバイス
キッティング
PC設定
IT資産管理
システム保守
リップル株式会社の
本社所在地・対応範囲
所在地 熊本県熊本市中央区辛島町3-20 NBF熊本ビル3階
対応
エリア
応相談

Total IT Helperの
公式サイトへ

電話でお問い合わせ
(0120-890-880)

選定条件:ISO27001を取得し、オンサイト対応、公式サイトで事例掲載をしていて、ヘルプデスクプランがある
調達からキッティング
資産管理まで依頼できる
DRS
DRS
引用元:DRS公式サイト
https://www.drs.co.jp/
依頼できる主な業務
PC調達・処分
キッティング
IT資産管理
運用支援
レンタル・リース契約
ヘルプデスク
ディーアールエス株式会社の
本社所在地・対応範囲
所在地 東京都千代田区大手町一丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ19F
対応
エリア
記載がありませんでした

DRSの
公式サイトへ

電話でお問い合わせ
(03-6860-1200)

選定条件:プライバシーマークを取得して、オンサイト対応、公式サイトで事例掲載をしていて、PC調達~キッティングまで対応している

【PR】BPOセンターを持つ会社に
アウトソーシングするメリット